夏の冷え対策してる?足元も油断しないで対策するべし

00788

冷房や冷たい物の摂り過ぎなどで冷えやすい夏。

暑い夏もちゃんと冷え対策してますか?

特に足元も油断しないで対策しないと冷えによる不調の原因に!

この時期は外が暑い分、室内や乗り物では冷房がきいているから、

買い物に行っても無駄に長居したくなってしまうものですよね。

そんな暑い夏には冷房による冷えの対策が必要になってきます。

これを怠ると体が冷えて体温調節機能が乱れ不調の原因になってしまうのです。

スポンサーリンク

体温調節機能が乱れるとは?

長時間、温度が一定の室温に居続けたりすると、

温度変化がないだけに体温調節も必要なくなるので、

正常に機能しにくくなるそうです。

小さな頃から室内でばかり過ごしていたり運動する機会が少なかったりすると、

成長しても汗をかいたり、体温を上昇させる…といった機能が弱くなるのだとか。

また外と室内との気温差が5度以内であれば温度変化に対応可能ですが、

それ以上の差が出るような時でも体温調節機能が乱れるとされています。

そうすると温度変化への対応が不可になり不調の原因に!

冷えによる不調の症状

長い時間クーラーが効いた場所に居続けて体が冷えると、

傷み、肩こり、頭痛、不眠症、腹痛、足がだるいなどの症状が出ます。

こうした冷房による冷えで生じる症状は冷房病と呼ばれているのだとか。

体質の違い

筋肉量と脂肪の量。

どちらが多い体質なのかで冷えやすいか、温まりやすいかがわかります。

  • 筋肉量が多い人…体が温まりやすい
  • 脂肪量が多い人…体が冷えやすい

このことから体脂肪率が高い人ほど体は冷えやすい!ということになります。

加えてストレスで自律神経の機能が低下している人や、

新陳代謝が低下している人なども冷えやすいです。

足元の冷えに要注意

更に冷房が効いた部屋で裸足で過ごす人や、

パンプス、ヒール、サンダルなどを好んで履く人など、

足元が素足あるいはそれに近い状態でいる時間が長いことも冷えの原因です。

だからと言って夏の暑い時期に靴下なんて履いてられない!!って、思いますよね。

そういう場合は夏涼しくて冬は暖かいシルクの靴下がおススメです。

シルクの靴下であれば年中通して履けるし冬は二重にして履くもよし!

夏の冷え対策

  • 外出の際には冷房で冷えないよう羽織ものを1枚余分に持つ
  • できるだけ裸足で履き物を履かないようにする
  • マッサージや半身浴などで全身をほぐす
  • 汗をかきにくいと思う人は足湯をする
  • 冷えた飲み物や食べ物ばかり口にせず温かいものも摂る
  • スクワット、アキレス腱を伸ばすなど軽い運動をする
  • 寝る時はタオルケットでお腹から足の先までを覆って寝る

ライフスタイルによって様々な冷え対策がありますが、

外出先でもできそうなのは羽織ものを持つことと、

冷えたものはできるだけ口にしないこととか。

あとは冷えは浮腫みも気になるので着圧アイテムを着用したり、

お腹周りや首も冷さないよう気をつけた方がイイです。

自宅なら足湯や半身浴をすると汗をかいてスッキリできますよ。

他にもリンパの流れをよくするマッサージをするとか、

寝るときにタオルケット1枚ちゃんとかけて寝るなど。

暑い夏だからこそ冷えには要注意!

ダイエットにも便秘にも悪影響しか与えないので、

夏もしっかり冷え対策して体を冷えから守りましょう。

スポンサーリンク