お風呂の入り方で全身の乾燥肌を改善できるかもよ?

0-73000

お風呂に入る時にあることをちょっと意識するだけで

全身の乾燥肌を改善できるかもしれませんよ。

顔を洗うときに使うお湯の温度は”ぬるま湯”がいいって言われてるけど、

だからといって入浴のときに浸かる湯船の温度まで”ぬるま湯”ってわけにはいかない。

今はまだいいけど秋から冬は流石にもっと温かい温度のお湯に浸かりたいものです。

そこで意識したいのがお風呂の入り方なのです。

スポンサーリンク

湯船のお湯の温度の適温を意識する

よく「熱めのお湯が好き」って人がいますよね。

浸かっていると体が赤くなるほど熱めのお湯に長く入ってる人がいるけど、

熱めのお湯で長湯すると乾燥肌の原因になりやすいから要注意!

温度で言うと42度のお湯で長湯はNG!

理由はセラミドという肌の潤い成分が流出してしまい肌は潤いが失われてしまうから。

どうしても42度の熱めのお湯に浸かりたいなら、

せいぜいい5分くらいを目安にするとイイです。

そうでなければ40度以下のお湯がいいそうです。

体にいつまでも石鹸の泡を乗せておかない

ボディソープを使うにしても固形せっけんを使うにしても、

体を洗う時はいつまでも石鹸の泡を肌に乗せておかない方がイイです。

加えて、あかすりでゴシゴシ洗いしないこと。

体も顔と同じようにしっかり泡立てた泡を滑らせて泡で洗うこと!

体の肌もゴシゴシ洗いすると肌表面の角質も傷つけてしまうし、

ヘタに肌を傷つけてしまうと十分に流しきれないまま石鹸成分を肌に残してしまう可能性があるし、

成分を残したままにしておくと後で痒くなったり肌荒れの原因になったりするからNG!

体を洗うタイミングは?

できれば湯船に浸かる前に体を洗ってしまった方がイイです。

湯船に浸かってセラミドが流れてしまってから体を洗うと湯船の温度によっては乾燥が進行してしまうかも。

乾燥肌向きの入浴剤とは?

もちろん保湿成分配合の入浴剤がおススメ!

但し成分をチェックして硫黄が使われているものは乾燥肌には逆効果なのでNG!

お風呂から上がった後に腕や足の乾燥が気になる人はお風呂の入り方を意識してみるといいです。

白く粉ふいたり、痒くなったり、手触りがガサガサしてたり・・・って人におススメですよ。

スポンサーリンク