書籍やWeb上でよく見かけるQ&Aを掲載

よくある質問一覧

 

 

うんちがずっと出なくて困っています。浣腸したほうがいいのでしょうか。どのタイミングですべきですか?(3歳児・男子)

 

浣腸は子どもにはストレス。

 

 

 

主治医に相談を便が長い間出なかったり出にくいことを便秘というのですが、

 

 

一般には5日以上便が出なかったり、毎日出ていても排便するときに痛かったり、硬い便で肛門が切れて出血したりしたときは、受診するほうがいいでしょう。

 

 

ただ、5日以上便が出なくても機嫌がよくて、水分も十分にとれているなら、様子を見てもかまいません。

 

 

いずれにしても、浣腸は子どもにはストレスになります。
主治医とよく相談してください。

 

ページの先頭に戻る

便秘改善のために毎日ヨーグルトを食べるとよいと聞いたのですが、子ども(幼児)に毎日ヨーグルトを食べさせてもよいですか?

 

 

問題はないが、気をつけることも。

 

便に変わりがなければ基本的に、ヨーグルトを毎日食べることは問題ありません。

 

 

ただ、砂糖、味の濃いものを幼児のときから食べさせるのはよくありません。天然由来のものは体に良いですが、それ以外のものは十分に考えてから与えてください。

 

ページの先頭に戻る

 

体質による便秘は治りますか?

 

便秘しにくい体質に変えていくことで克服します。

 

 

確かに、便秘しやすい体質はあります。
しかし、遺伝ではありません。

 

 

その体質を克服するには、便秘しにくい体質に変えるしかありません。

 

 

具体的には、次の方法をためしてみてください。

 

 

バランスのよい食事をとる

 

 

バランスのよい食事をとろことが基本ですが、さらに「便をやわらかくする食材」「腸の動きを整える食材」「便のカサを増やす食材」などを考えてとることが大切です。

 

 

腸に刺激を与える運動

 

 

運動としては、「前屈の態勢で行う運動」「腰をひねるような運動」「屈伸運動」くつしんなどがよいでしょう。

 

 

決まった時間にトイレに座る

 

 

先ほどの質問とも重なりますが、朝食後決まった時間にトイレに行くことで、条件反はいペ射が誘発され、排便につながります。

 

ページの先頭に戻る

 

幼児の場合、お菓子の食べすぎは便秘につながりますか?

 

腸内細菌のバランスが崩れ、便秘になりやすくなります。

 

 

大腸の働きは、腸内細菌によって大きく左右されます。

 

腸内細菌が理想的なバランスで生息していなければ「いいうんち」もできず、出口にも移動できはせん。

 

 

腸内細菌には、健康によい働きをする善玉菌と、そうでない悪玉菌があります。

 

 

善玉菌が優位であれば、腸内に酸がたくさん生成され、それが大腸の動きを活発にして、理想的な便をつくりだしてくれます。

 

 

お菓子・ジュース類をとりすぎると栄養が偏より、また繊維質もとれなくて腸内細菌のバランスが崩れ、便秘になりやすくなります。

 

ページの先頭に戻る

 

保育園の4歳男児のことです。園の和式トイレで排便ができません。5歳児の娘が保育園でうんちをしたがりません。もよおしてもがまんします。

 

園でトイレにいけない理由から対策を考えます。

 

 

園でトイレに行けない理由は二つあります。

 

 

一つは排便をすることが恥ずかしいということ。

 

 

この点については、やはり排便することの必要性、がまんすることは身体によくないことを教える必要があります。

 

 

もう一つは、和式トイレそのものを知らなくて恐いこと。

 

 

この場合は、和式トイレで練習を積み重ねるしかないといえます。

 

 

座り方の練習、流し方の練習などです。

 

 

そのうえで、とにかく緊張で排便できなくても、トイレに連れて行き座らせる習慣化が大切です。

 

 

排便できたら誉めてあげましょう。

 

ページの先頭に戻る

 

幼児の場合、食物繊維はとればとるほど便秘の改善につながりますか?中学2年の女子です。キャベツダイエット(千切りにしてレンジでチンしたキャベツを食べる)おなかを壊しました。繊維の多い食べものを続けて食べてよいでしょうか?

 

 

腸の運動を促すことができます。

 

 

不溶性繊維をとりすぎると、便秘がひどくなることも。

 

 

繊維の多い野菜、海草、豆類などや穀物の摂取は便秘の改善に大変効果あります。野菜には、次のようなものがあります。

 

  1. 不溶性繊維の多い野菜(キャベツ、春菊、カブ、大豆など)
  2. 永溶性繊維の多い野菜(わかめ、エシャレットなど)
  3. 不溶性、水溶性をバランスよく含む野菜(じゃがいも、ゴボウなど)

 

不溶性の野菜には、便のカサを膨張させて腸のぜん動運動を促す作用があります。

 

 

また、水溶性野菜は、便をやわらかくしてすべりをよくする作用があります。

 

 

ところが、不溶性繊維をとりすぎるとカサはますます増加、ゆっくり腸を進むうちに水分が再吸収され、カチカチの便になります。

 

 

便秘がひどくなります。

 

 

一方、水溶性繊維は含まれる量が少ないために、とりすぎをそんなに心配することはありません(人によってはひどい軟便になることもあります)。

 

 

基本的には繊維のとりすぎはよくありません。

 

 

繊維の多いものだけをとるのではなく、バランスのよい食事を考え、それでも便秘がちの子どもたちは、便の状態を観察しながら繊維をとることが重要です。

 

ページの先頭に戻る

 

ものすごい便秘です。ごはんに海苔をのせたり、ごはんにマヨネーズをのりかけて食べるのが好きです。(小学4年・女子)

 

バランスのよい食事かチェックを。

 

 

少しは問題があっても、大好きなものを奪ってしまうわけにはいきません。

 

 

まず、偏食はないかバランスよく食事をとっているか、それをチェックしてみてください。

 

 

できればそれに加え、水分を十分にとることと、食物繊維を多くとるように心がけてください。

 

 

規則正しい生活をし、運動もしているのに頑固な便秘が続く場合は、主治医に相談してください。

 

ページの先頭に戻る

 

毎日排便はありますが、いつもおなかが張っていて、おならが出やすい状態で、気分がスッキリしません。(小学5年・男子)

 

 

ガス・便がたまりやすい大腸かもしれないですね。

 

 

 

主治医に相談してみてください。

 

 

おなかのX線を撮ると、ガスと残っている便が写しだされると思います。

 

 

 

過敏性大腸炎の子どもに多いのですが、大腸がダラーンと伸びていて、くびれやふく肛門の近くの便のみが排出されているのです。

 

 

便の塊を形成するために十分なカタラーンとこうもんらみが所々にあり、ガス・便がたまります。

 

 

腸内の食物カスの流れをよくすること。

 

 

解決するには、食事をとることが必要です。

 

 

特に食物繊維は気をつけてとりましょう。

 

ページの先頭に戻る

 

大人の自分に効いた便秘解消法を子ども(小学6年女子)に試したのですが、改善しませんでした。

 

児童の便秘は大人のそれとは違い、生活環境の影響が大。

 

 

 

便秘解消法の具体的な記述がないので何ともいえません。

 

 

ただ、児童の便秘は大人の便秘と違い、大いに生活環境が影響します。

 

 

朝食後に必ず排便しているか、三食きちんと食べているか、偏食はないか、運動はしているかなどを点検することが大切です。

 

 

 

それでも便秘が続く場合は、精神的なストレスが影響する過敏性腸症候群の便秘型が考えられます。

 

 

この場合は、やはり主治医と相談し適切な処方を受けてください。

 

ページの先頭に戻る

 

排便は朝でないとダメですか?毎日ありますがんいつも出るのは夜になってしまいます。無理にでも朝に変えたほうがいいでしょうか?(小学6年・女子)

 

毎日、排便があるならば強要しなくても。

 

 

 

基本的には、朝が一番排便しやすいと言われているので、便秘している子どもには朝食後をすすめています。

 

 

しかし、この児童は毎日排便があるとのことですので、特に排便を朝に強要することはなく、このままの状態でよいのではないかと思います。

 

ページの先頭に戻る

 

1年後に受験をひかえる中学2年の男子です。下痢が続いて困っています。水のような下痢ではありませんが、うんちがいつもゆるい感じです。

 

規則正しい生活と、十分な食事を。

 

 

 

受験というストレスによる、過敏性大腸炎の下痢型と思います。

 

 

規則正しい生活(これはなかなか難いかもしれません)、十分な食事をとること、特に食物繊維は気をつけてとることが、家庭でできることです。

 

 

そのうえで主治医に相談し、過敏性大腸炎に効果のある薬物を処方してもらうことが最善です。

Sponsored Links

はぐくみオリゴ カイテキオリゴ するっと抹茶

今人気のオリゴ糖

5種類の超高濃度オリゴ糖が特徴。今まで苦しかったお子さんも1日3回ドッサリ出てスッキリしてると評判のアイテムです。

コレ

混ぜるだけで簡単

1分に1個売れている、高純度オリゴ糖で日本一の大人気商品。ご飯やおやつ、ドリンクに混ぜるだけです。

コレ

おやつと一緒に!

オリゴ糖と水溶性の食物繊維がたっぷりの便秘用抹茶。HOTや冷たくしてミルクと混ぜると美味しい!

コレ