寝るときの冷え対策に靴下を履くなら締め付けないものを!

6b903e3d57b1652e3d4ad0d528be60d5_s0

冷え性で足先が冷えて眠れないから靴下を履いて寝てる人もいることと思います。

寝る時にどうしても靴下を履きたいなら靴下の選び方を意識してみるとイイです。

寝る時の靴下の着用については、

「履いて寝てもOK派」 と 「履いて寝るのはNG派」 のように、

人によって意見が分かれるところなんですが…。

別に、

「絶対に履いて寝ちゃダメ!」ってこともなければ、

「足先が冷えるなら必ず寝るときに靴下を履くべし!」ってこともなく、

この場合はどんな靴下を選ぶかがポイントになります。

スポンサーリンク

締め付ける靴下は寝るとき履くのはNG!

日中に履くような締め付けが強い靴下はイイです寝る時に履かない方がいいですね

そういうタイプは血流の妨げになるから逆に冷える原因になるし、

浮腫み対策のつもりでも逆に浮腫みの原因になってしまうこともあるし、

シモヤケを発症していると症状を悪化させてしまうこともあるそうです。

だから日中履いて歩くような着圧の強い靴下や、

汗をかいた時に蒸れるような通気性の悪い靴下を履いたまま寝るのはNGです。

汗をかいても蒸れない通気性のいい靴下なら履いて寝てもOK!

寝てても汗をかくのは体だけでなく足の裏も同じことだから、

足の裏で汗をかいた時に吸湿性と放湿性のいい素材の靴下であれば履いて寝ても大丈夫

つまりは蒸れたり締めつけたりで「寝るとき靴下履かない方がイイ」ってなるわけだから、

それらが気にならない通気性のイイ素材で締め付けない靴下であれば、

寝るときに靴下を履いて寝てもいいんです。

心配なら寝る時専用の靴下を活用しましょう!

メディキュットや足の冷えない不思議な靴下などなど。

日中ではなく寝る時専用の靴下が多数売られていますよね。

寝ている間の血行不良が心配ならこうしたアイテムを活用するといいですよ。

といっても浮腫み対策で売られているものは着圧が強いから、

冷え対策で選ぶには適さないかと。。。

そういうんじゃなくて冷え対策で履ける物を選ぶようにしましょう。

そういえば最近はシルク素材の靴下が流行ってるみたいですよ。

シルク素材は吸収性に優れてて汗をよく吸うし、

放湿性もいいから吸った汗を逃がしてくれるので、

「どうしても足が冷えて眠れない!」

っていうなら試しにシルク素材の靴下をチョイスするのもアリです。

ということで寝る時の冷え対策に靴下を履くなら、

締め付けず通気性のイイものを選ぶようにしましょう。

スポンサーリンク